新薬の可能性?

浜松大学の内科で

クローン病患者に対する高吸収クルクミンの投与で

短期的な症状の改善が見られたそうです

 

医局だより|浜松医科大学 第一内科 (hama-1st-med.jp)

 

現在、サプリメントとして販売されているものがあります

 

通常のクルクミンは吸収性が低いため

吸収性を高める処理が為されているそうです

 

クルクルージュ | 株式会社セラバイオファーマ (therabio.co.jp)

 

 

私も使用していますが

1/2瓶、約二週間使用した時点での状態

 

小腸大腸接合部を10cmくらい切除した手術を25年前にしています

手術後は下痢が止まることはありませんでしたが

最近便が粘土状の時が出てき始めました

#おかげでお腹が重い…

#便秘の人ってこんな感じなんだろうか(笑

ぎっくり腰&腸閉そく

年も改まりしばらくたった先日

ぎっくり腰を発症しました

#夕方から歯医者の予約を入れていたのに!

 

で、次の日の昼食がほとんど食べることができず

午後から嘔吐…

はい、腸閉そくです

 

腰が辛いのに嘔吐とか…

 

腸閉そくは3日くらいで収まり

1週間で食生活はほぼ正常に

 

ところが腰の違和感が残っていて

3週間たっているのにまだ自転車に乗れない…

タイヤ&ホイールを交換してみた

私が購入したのはGUSTO DURO tl

 

つまり、完成車としてついていたホイールは

アタッキの45㎜カーボン(チューブラー)

 

で、GUSTOを買う前に乗っていたのがTREK DOMANE4.3

 

そのDOMANEに乗っている時にカンパニョーロのZONDA(クリンチャー)を買ったので

昨年末に気になっていたコンチネンタル GP5000を履かせてずっと乗っていた

 

今年、目標だった3000㎞を走ったことだし別のタイヤも乗ってみたい

と考えて、せっかくだからカーボンホイールを履こうとなった

 

ところがこのカーボンホイール、チューブラー用なので

クリンチャー用のタイヤは履けない

 

以前履いていたのはビットリアのCORSAだったのだが

これがどこを見ても1.3万円する

前後だと2.6万円

 

コスト的に厳しいので

グレードを落としてrubino proに

 

で、久々にカーボンホイールを履いて走った印象は

「ホイールリム&タイヤが重い」

 

たしかスペックだけ見ると

ZONDAよりもアタッキの方が軽かった

 

ところがアタッキのハブがかなりショボい

ということは、リムが重いということ

#チューブラーなのに!

 

25㎞/h以下だと確実にZONDAの方が軽い

30㎞/h位までZONDAの方が速い気が…

 

ただし、タイヤはビットリアの方が角が取れ、しっとり感がある

#チューブラーだから空気圧は高いのに

 

最近ようやくぶどう坂の変電所まで平均180Wで上がれるまで回復してきた

200Wで上がれるようになれば巡航速度も35㎞/h位維持できるはず

 

そうなった時、アタッキをどう感じるのか

 

年内には200Wで上がれるようになりたいとは思っているけど

体調が維持できるのかどうか…

 

 

新型ライト投入

今まで愛用していたcateyeのVOLT400がお亡くなりになったので

新しいライトを投入することにしました

 

・できればレックマウントに付けれる

・上部配光カット

・明るさは400㏐以上

 

という条件でAmazonさんを物色

 

見つけたのが

TOWILD 自転車 ライト【吊り下げ可能&2000mAh大容量】 ロードバイク ライト 600ルーメン 自転車用ライト フロントライト Type-C充電式 長時間持つ IPX6防水 高輝度 自転車ヘッドライト

 

で、すぐに届いて早速装着

 

レックマウントを使用しているので

あとはcateye用のアダプタを取り換えるだけ

#アダプタが同梱されていました

 

でもって実際に使ってみました

 

走行は朝の5時

 

配光は綺麗に均一な感じ

きちんと上部はカットされている

#VOLT400はスポット的

 

一番明るい状態(600lm)でもVOLT400よりも暗く感じる

配光が均一になっているからなのか?

 

朝のサイクルロードを130W程度で走るのには十分な明るさではあるが

#ブルベなどで山越えするならもっと明るいモデル(1000lm)が必要

160Wとかだとコワイ

 

これからどんどん日の出が遅くなり涼しく→寒くなるので

ライドは日がのぼってからにするので

来年まで活躍の機会が減るだろうけど

値段を考えると十分な性能だと思う

新型チェーン導入

デュラエースチェーンがお亡くなりになったので

新しいチェーンに

KMCのDLC11(赤)に決めました

 

自転車屋さんに電話して在庫を確認

お店に在庫はなかったのですが

問屋にはあったのですぐに取り寄せてもらいました

 

入荷の知らせを受けてお店に行き、バイクを預けます

 

なんやかんやと会話しながら作業は進みます

 

店員「このチェーン、問屋の在庫もラストらしいです」

私「へー、タイミング良かったんやね」

店員「次の入荷は不明らしいっス」

私「マジか…」

 

ちょっと時間がかかってるなぁと思っていたら完了

 

引き渡し時に

店員「FDがずれてましたから調整しときました

ケーブルは新品やないから伸びることはまずないと思いますけど

なんかあったらすぐに持ってきてください」

 

とのこと

調整してたからちょっと時間がかかったようです

 

KMCのDLC11の赤をチョイスしたのですが

アウタープレートが黒でインナープレートが赤

 

見た目は速そうなんですけど

人間が付いて来ていないところが目下の悩み…

【悲報】CAT EYE VOLT400 お亡くなりに…

先日、ライド中にベンチで休憩していたら自転車が倒れてしまいました

 

地面が土で草も生えているような場所なので

自転車自体にはダメージはなかったのですが

レックマウントの下に付けていたVOLT400が吹っ飛んでしまいました

 

特に異常もなかったのでそのまま装着、帰宅

事件はその夜に

 

自転車は玄関を上がったところに置いているのですが

その自転車はリビングの方を向いています

 

で、夜、ふと違和感を感じて見回すと

リビングのドアが明るい(すりガラス)!

 

確認すると

VOLT400が点灯していました

 

首をひねりながらスイッチをOFFにして風呂に入り

お風呂からあがってリビングいこうとすると

またVOLT400が点灯…心霊現象か?

 

今度はスイッチをOFFにもできず

とりあえず、バッテリーを外して一晩放置…

 

翌朝、バッテリーを繋いでスイッチを入れるも

今度は点灯せず

 

バッテリーが切れた?とおもい充電したところ

電源ランプが細かく点滅

#正常ならば点灯

 

はい、お亡くなりになられました

 

ということで、次のライトですが

・できればレックマウントに付けれる

・上部配光カット

・明るさは400㏐以上

で探してみたいと思います

チェーンルブをドライ(ワックスタイプ)に変えてみた

チェーンの洗浄が面倒臭いと思って

かねてより気になっていたAZさんの

 

 B1-003 自転車用 チェーンルブ クリーン110ml

 

に変えてみました

 

最初にチェーンの汚れをきっちりと落として

一旦まんべんなく塗布して一晩放置

走行後、軽くふきあげてさらに塗布

 

普段の手入れは軽くふきあげるだけで

音鳴りなどが起きると追加で塗布するのみ

 

洗浄不要

 

素晴らしい!

 

で、走行後に再塗布しようと思って

塗布しながらクランクを回していると

ふと、チェーンリング部分のチェーンを持ち上げてみる

 

すると、びよーんと持ち上がってしまった…

 

チェーンチェッカーを持ち出してチェックすると

スコン

とはまりました

終了~

 

さて、次回のチェーンですが…

それは次回に